今週は、人や社会、環境に配慮した消費行動「エシカル(倫理的)消費」につながる取り組みを紹介します。
生活用品の販売などを行っている商社の「三栄コーポレーション」では、環境などに配慮した製品を扱っています。例えば、海の環境汚染を食い止めようと、回収した海洋プラスチックごみから作られたバッグがあります。ペットボトルなどのごみを再利用することで、石油から製品を作る場合に比べて水の使用やCO2の排出を抑制できます。
さらにこちらでは、東京都と連携し、中高生がエシカル消費につながる「服」を制作するというワークショップも行っています。廃棄されそうな服や端切れなどをバラバラに分解し、新たな糸として再生する技術があり、そこから服を作るという、資源や環境に配慮した取り組みが進んでいます。
三栄コーポレーションは、東京都と企業・団体が連携してエシカル消費の普及や啓発を行う「TOKYOエシカル」に参画しています。
【東京サイト】
毎週月曜~金曜 午後1時45分から
https://ift.tt/hLJg9Wy
#リサイクル #CO2削減 #再利用 #東京サイト #林家きく姫 #環境配慮 #エネルギー消費量
from tvasahi