1位 Snow Man 81.2億
2位 SEVENTEEN 50.2億
3位 INI 38.2億
4位 SixTONES 37.2億
5位 乃木坂46 32.8億
6位 櫻坂46 29.8億
7位 米津玄師 29.1億
8位 Stray Kids 25.8億
9位 &TEAM 25.2億
10位 JO1 24.3億◎2024年年間シングル・チャート
1位『LOVE TRIGGER/We’ll go together』Snow Man 130.1万枚
2位『BREAKOUT/君は僕のもの』Snow Man 115.7万枚
3位『THE FRAME』INI 88.1万枚
4位『《A》BEGINNING』Aぇ! group 85.7万枚
5位『THE VIEW』INI 85.5万枚
6位『チャンスは平等』乃木坂46 81.6万枚
7位『自業自得』櫻坂46 80.3万枚
8位『HITCHHIKER』JO1 77.8万枚
9位『WHERE DO WE GO』JO1 77.7万枚
10位『チートデイ』乃木坂46 72.8万枚
※計測期間:2024年1月1日~12月29日
※表示枚数、金額は概数となります
※金額は全て税抜
引用元: 2024年女性アイドル売上1位乃木坂46🎊
https://talk.jp/boards/nogizaka/1740188782
差がほとんど無くなってる
ソニーが下駄履かせてくれるから櫻坂より下になることはない
英樹みたいにウザいしキモい
普通にやべえだろ
櫻が上がったのか?
6期はよしろ負けちゃうぞ
乃木坂がピーク時から大幅に下がって伸びなくなっただけ
櫻坂が上がっているわけではないよ
桜日向足しても届いてなかった
前はって2023年の話だけどな
櫻坂 圏外 →22.3億→29.8億
日向 圏外 →23.2億→圏外
桜上がってんじゃん
>>12はなんで嘘ついたの??
◎2020年年間アーティスト別売上金額
1位:嵐 79.2億円
2位:BTS 77.9億円
3位:乃木坂46 75.1億円
4位:米津玄師 69.8億円
5位:King & Prince 67.5億円
6位:SixTONES 48億円
7位:櫻坂46 33.4億円
8位:Hey! Say! JUMP 31.7億円
9位:AAA 30.2億円
10位:Snow Man 28.8億円
◎2021年年間アーティスト別売上金額
1位:BTS 117億円
2位:Snow Man 106億円
3位:嵐 84億円
4位:乃木坂46 62億円
5位:SixTONES 58億円
6位:King & Prince 54億円
7位:Kis-My-Ft2 45億円
8位:V6 40億円
9位:SEVENTEEN 34億円
10位:B’z 32億円
◎2022年年間アーティスト別売上金額
1位 Snow Man 110億
2位 King & Prince 77億
3位 BTS 74億
4位 SixTONES 67億
5位 なにわ男子 63億
6位 乃木坂46 55億
7位 SEVENTEEN 35億
8位 INI 35億
9位 ジャニーズWEST 32億
10位 関ジャニ∞ 26億
◎2023年年間アーティスト別売上金額
1位 King & Prince 105.5億
2位 Snow Man 79.8億
3位 SEVENTEEN 63.3億
4位 Stray Kids 45.6億
5位 SixTONES 44.9億
6位 なにわ男子 35億
7位 乃木坂46 33.7億
8位 日向坂46 23.2億
9位 TOMORROW X TOGETHER 22.9億
10位 櫻坂46 22.3億
55億から32億って何があったの?23億減はやばいだろ
欅坂時代はもっと稼いでたよ
もっともその頃は乃木坂も100億くらいだったはずだが
乃木 75.1億→62.0億→55.0億→33.7億→32.8億
櫻坂 33.4億→圏外 →圏外 →22.3億→29.8億
日向 圏外 →圏外 →圏外 →23.2億→ 圏外
22年 5期加入
23年 1期全滅大きな出来事はこのくらい
そっちのがずっと実人気に近いし、他のグループに大差をつけて乃木坂が勝ってるだろ
コロナ禍の方が収益多いのなんでや?
それでもそれ以降はドーピングしてないので2025年はどうなるか?乃木坂の下り坂はすごいな
日向坂の浮上はなさそ
かつてない…
でも運営から危機感は全く感じないよね
っ配信
いわゆるアルノショックやな
オタクが不買とか暴れまくってアルノ潰した挙句、そいつらは飛鳥や山下と一緒にオタ卒した天災
最初だけ不買とか言ってたけど、結局トータルのセールスではそこらの作品と大差ないんだよ
2024年 37th 32人
免除人数はわからん
老衰なんだから仕方ないんだよ
厳密に言うと車道側だね
使える金も減った
お金持ってる人ヨロシク
6期でどれくらいカバーできるか
で立て逃げ
>>2
で1分程で櫻アゲこのスレでやりたかったことは2
以上
ミリオン売れたり高いALLMV2とか8thバスラ円盤とか売れたから
配信全日やったり配信ライブ当たり前になったから円盤需要は減ってる
のぎ動画に全部きちゃうし(今9thバスラまでぜんぶある)
ようするに人間でいえば90歳とかまで生きてるってことだよ90歳まで生きてる人に対して、「おいおいなんで衰えるんだよ!なんで病気になるんだよ!」とか言わないでしょ笑
ストリーミングとかは強いの他にいるけど結局強いのは集金できるグループ
2番じゃダメなんですか?
はい予算削減決定です
25thが免除8人? 白石生田松村秋元高山飛鳥星野堀
37thが免除7人 岩本梅澤与田久保遠藤賀喜田村
オリコンランキングだとストリーミング大ヒットしたYOASOBIとかが翌年翌々年に急落しちゃうし
旧時代のCDとかの音楽作品Blu-rayDVD映像作品売れると順位良くなる
集計期間も1/1~12/29とかでわかりやすい
5期加入時のゴタゴタ、1期消滅、星野与田岩本歯止めの効かない男問題、早川掛橋問題への対応、厄介オタの放置、アルバムが出せないほどのクソ曲連発これからの数年
強メン卒業、6期期待薄、インフレ(円盤チケ代遠征費)、櫻坂、アソビ、BMSGグル、KPOP日本活動強化/オーディション開催
どこまで耐えられるかな
5期が当たりじゃなかったから売り上げ減らしてるんじゃないの?
握手だと1部MAX700枚以上でさらに無制限の全握スペイベ特典
ミーグリだと1部MAX500枚で全握相当のリアグリは事前抽選制限ありスペイベ特典
動く金が違う
フルッパーキューストの2強
坂道は少数のキモオタがお金使ってるとしか思われてない
その一つ上の期が全く売れてないんだから
4期も5期も内輪でヲタ移動させただけ
櫻坂に負けそうですね
今日カワラボ総出でkアリーナ(2万人)やってんだっけ
まあ乃木坂も初ドームまで6年かかってるしちょっとずつなのかな
5期で失敗したのが丸わかりw
一方欅は
言っても楽曲受けが坂道とは天地の差があるわきゅーすと最新曲
ひたむきシンデレラ
824万回再生 13万いいね
MV回せ回せ言ってる櫻坂
宇田川
233万回再生 5万いいね
こんなにも差がある
全く世間受けしてない現実やね
一方乃木坂さんは
覇権アイドルの上のランクのアイドルグループだよ
このランキングでもメジャーデビュー10年以上は乃木坂と米津玄師しかいないし
卒コンだし流石に売れると思ってたのになあw
低い壁よなあw
曲が受けるのと人気は全く別だけどね
新しい学校の何たらとかいたけどきれいさっぱり消えたし
まあ秋元康縛りであるかぎり厳しいかもね
与田の動員
櫻坂用に取ってたpaypayドーム譲ってもらったのになあ
少なそう
カワラボは普通に人気で坂道上回っちゃってるしファンもかなり多くなってる
もう世間受けは大差付けられてるし見せかけのミーグリ売ってるだけのCD売上で人気だなんて言ってる場合じゃないよ
CD売上だけで坂道の方が人気と言ってるあたり
やっぱり新興勢力出てくるとアイドル人気ってすぐ移り変わっちゃうんだよな
ヒット曲を出さない方が長期的に人を維持出来ると
それが乃木坂
たくさんポストしたり再生数増やしたりするようなアプローチは乃木オタもやるべきなのかも
そいつらも再生回数じゃKに惨敗だし、集客力もない
ちなみにオリコンの方では含まれてなくて34.1億だった
いやカワラボは歌詞うけもしてるよ
自己肯定感を上げてくれる曲だから好きと10代女子の支持をかなり得てる
秋元康じゃ絶対出来ないことだな
秋元大先生がtiktok受けする歌詞を書いてくださるわけか
ファンダム文化が無いところが乃木坂の良いところなのに
そんなアホな事強要したいならよそ行けよ
こんなのが受けるのか今
SoundScan Japanが『2024年年間の売上動向』を発表し、オーディオ(アルバム、シングル)の総売上金額は約1,794億円、総売上枚数は約7,608万枚であることが明らかになった。オーディオ(アルバム、シングル)の総売上金額は約1,794億円で前年比106.7%(2023年の総売上金額は約1,681億円)、アルバム、シングル別ではアルバムが約1,169億円で前年比103.2%(2023年のアルバム売上金額は約1,133億円)、シングルが約624億円で前年比114.1%(2023年のシングル売上金額は約547億円)だった。
オーディオ(アルバム、シングル)の総売上枚数は、2023年の約7,308万枚から、2024年は約7,608万枚と微増している。特にシングルの売上枚数は、2023年の約3,792万枚から、2024年は約4,185万枚で、前年比110.4%となっている。店舗とEコマースの売上は、店舗が前年比102.8%、Eコマースが前年比104.7%と、どちらも前年から引き続き増加傾向にある。
アーティスト別の2024年の年間売上金額では、Snow Manが約81.2億円を売り上げて全アーティストの約4.5%を占め、首位を獲得。続いて、SEVENTEENが約50億で2位に、INIが約38億で3位となった。
なお、音楽ビデオを含む、音楽ソフト総売上金額は約2,353億円で前年比97.5%(2023年は約2,412億円)、総売上枚数は約8,293万枚に。こちらは、Snow Manが約90.8億円を売り上げて1位となった。続いて、約59億円を売り上げたSixTONESが2位、約52億円を売り上げたSEVENTEENが3位という結果となった。
『2024年年間の売上動向』はSoundScan Japanによる全国のCD・ビデオソフト店および広域チェーン店、書店、家電量販店等、コンビニエンスストア、Eコマース各社で販売された音楽・映像ソフト商品のPOSデータを基に算出したもの。
計測期間は、2024年1月1日~12月29日である。
Kポみたいな工作もなく一般層の支持だけで今まで相手がいなかった国内アイドルに完敗してる現実が出てきてるのにいつまで呑気なんだ
Kポみたいに別ジャンルでもないし10代のアイドルオタ根こそぎ奪われてるぞ
入ってるんじゃね
1/1~12/29なんだから
カワラボって普通にアイドルオタで構成されてるぞ
そこに10代女子の支持力も乗っかってる
そもそも乃木坂追ってる人間は歌に興味ないから
ファンダム文化で検索してこいキチガイ
ここでもティザー出たばっかなのに既存メンバーの煽り合いスレばっかりで6期の話題がほぼ無いし
tiktokでも6期全員紹介のやつ流れて来たけど5期が強過ぎたみたいなコメが大量にあっていいねも付いてるしこういう空気になってしまったのがマズい
Tiktokウケとは真逆やね
新人に対抗心燃やす段階は過ぎている
きゅーすとの2曲目普通に同じくらいヒットしてるのが凄い
時代にしがみついてるのが櫻坂
時代から消え去ったのが日向坂
完全に乃木坂終わるきっかけになると思うわ6期コケたの
AKB化の道しか待ってない
卒業ビジネスという強みがあるからな
ん?…流石に1発目よりは弱いのは変わりないというか
もう終わりだよ
非オタの認知度1%切ってると思う
その天井高すぎるだけでアイドル界ではトップクラスの大ヒットなのは間違いない
Tiktokでも同じように大ウケしてる
草いや、臭
メンバーが常に入れ替わるからそれらとは違う
売り上げだけは落ちてないけど世間的にはどんどんメンバーが知られなくなっていった数年前のAKBと似た状況
それよりは粘ってる感じするけど
大ヒットねぇ
セルフネガキャンやめないとマズいわ
女性アイドルの曲がカラオケランキングに入るのは普通に欅坂とかまでさかのぼると思うよ
そもそもメンバーが入れ替わるのにその後も乃木坂追い続ける理由なんてないでしょ
箱がどうなろうが知ったこっちゃねえわ
去年櫻は3期で上げたが、乃木坂は5期で微減か
日向は4期で???
メッシも晩年バロンドールは別にもういらんわみたいな状態だったけど
運営もそんな感じだろうね
実際にそうなってからスレ立てなよ
これ
むしろ勢いあるある言ってシングル3枚も出したのにそれでも乃木坂に負けてる櫻が惨めやね
https://i.imgur.com/41zGVA4.jpeg
https://i.imgur.com/qCoflbD.jpeg
https://i.imgur.com/W4KEadS.jpeg
抜かされそうだからって余裕なさすぎだろ
5枚出すしかない
全然違うんだ
ミスチルやサザンは楽曲のクオリティが高く、普遍的な価値を産んでいるから
ずっと人気でいられるんだね秋元式アイドルの場合は楽曲のクオリティで売り上げを維持しているわけではなく、ミーグリの複数買いで維持しているんだね
ようするに普遍的な楽曲ではなく、女の子の序列レースで維持しているんだね
そうすると、それが1番盛り上がるのは
グループの成長段階なんだね
序列レースで顔を決めて、それを武器に外と戦って、勝利を体験し、
大きくして夢を叶えるんだね
その成長段階での競争には意味があるんだね
これが頂点をとってしまってら成長が終わってしまったあとは
この序列レースが外向きのものではなく、単なる立場争い以外の意味がなくなるわだけだね
そして今5期ヲタがやってきたような足の引っ張り合いと、
ヲタ同士の分断を生むんだね
櫻坂は余裕ないんじゃなくてモラルとか常識がないんやで
森田田村守屋の万バズトリオが無風コンビの代わりに4期として入ってれば乃木坂も安泰だったのに
「バズ」「万バズ」
z世代のファンもそこそこいるポルノあたりとは対照的
こんな風に円盤売上のみをだすところがあるから全部買ったほうがいいよ
日向坂もそうだけど他の売上なんて音楽のジャンルじゃ取り上げてくれない
写真集爆死した2人がいて全然説得力ない
サクカスはやっぱ馬鹿なんだな
流石にミスチルなんて全盛期30年前だしアーティスト以前に人間として衰えなかったらやばいやん
てか遠藤賀喜なんて乃木坂じゃなかったら4桁も売れないだろw
その今流行ってるグループも落ち目になれば次の流行ってるグループのヲタになればそれも気にならなくなるよ
55億を緩やかに維持できたら今の没落もマシだったろうに
殿様商売と掛橋早川の件で運営不信とどめのアルノショック
卒業と同時にオタも追いかけて卒業してる
3期だと与田久保梅澤の卒業でまた落ちる
他の3期メンバーは大して影響なさそう運営が特定のメンバーばかり推してた弊害
メンバー間の人気の差が大きすぎる
万バズだけがご自慢のサクカスさん
また劣等感拗らせて乃木坂板に来たのか
だからエロ本の売上で必死に対抗してる
曲が若い人に刺さらないとかはごもっともだけど
平気で嘘つくなよ
去年のトータルセールスも動員も負けてるやん
そう思うんなら写真集買ってやれよw
サンヨンパとニーキュッパしか売れてないやんw
嘘つきはバディーズの始まりだから
じゃあそこさく円盤とピッカーンCD買ってやれよw
普通に最新作の初週売上で比較すればいいのに、わざわざトータルセールス持ち出すの草
サザン 80万
ポルノ 60万
むしろポルノがZ世代でも一番ファンいない
YouTubeがz世代コンテンツだと思い込んでるアホ発見
ビルボードだと負けてるし、短期だけみてなんか意味あるの?決算とか読めない人?w
来年も同じ事言ってろよ
池田ヲタも好きだよ
「万バズ」
1年間の売上と1週間の売上どっちが運営してくために大事か考えなさい
免除多い乃木坂はオリコンは低く出るから意味ないよ
別にZコンテンツじゃないけど登録者数で上位にいるのはほぼ今時の歌手だし
Zファンの多さ図るなら適切
遠藤ゴリ押しの代償があまりに大きい
櫻、せってきてんなー
櫻4次第ではマジで抜かれるかもなー
ID変えて話題逸らしに必死のようです
大エース井上作ってチートはやる気なさすぎ
保乃麗奈るんは強すぎる坂道ビジュアルトップ3、これに天ちゃんも控えてるとか勝てるわけない
本業の音楽活動であるCD、ストリーミング、MV再生回数爆死よりマシじゃね?
チャン平とチートデイブだぞ乃木坂は
明らかに櫻日向に流しにいったろ坂道運営
その甲斐もなく日向は崩落に向かってるが
回せ回せと全力だしても結局は歩道橋以下の櫻坂のほうがもう手が残ってないよ
オリコン初週、東京ドーム動員で負けてるよ笑
幕張、paypay埋めたれよwww
櫻4期が加入して、2期のエースクラスが卒業するまでの間がグループとしての櫻のピークだろう
ただ卒業は突然発表されるから、4期より先に卒業があったら分からんが
というかランキング結構変わってるんだが
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/146740/2
ん?これはまた別のランキングか?俺が間違えてる?
やはりビルボードは信用出来ないOriconあるのみ
有識者さん誰か確認してくれ
訂正にしてはさすがに順位変わりすぎじゃね?
新しいのは +音楽ビデオ
なるほどね
昨日のは音楽ビデオ分を入れ忘れてたってことか
というか訂正後の記事でもアルバム3位の所57.7枚になってるんだが(おそらく57.7万枚)
ビルボード大丈夫か?w
75.1億 62.0億 55.0億 33.7億 32.8億
https://i.imgur.com/TAL6cko.jpeg
https://i.imgur.com/h8oKSHf.jpeg
注釈付き指定席 9,000円
見切れ席 8,200円
ステージバック席 6,000円
後10カ月は我が物顔が許される免罪符も今年出ピリオドだな
2期の人気だよりみたいなとこはあるか
2期バラエティメン卒でそこさくの雰囲気もガラッと変わるだろうしな
ライブやグッズやその他売上は入ってないんだろ
合同オーデも乃木坂が圧勝で5期が失敗するまでは乃木坂の圧倒的覇権だった
40代以上で乃木w
10代でも20代でも30代でも乃木坂
いかに5期で失敗するまでは乃木坂が圧倒的覇権だったていう事なんだろうな
櫻坂 33.4億→圏外 →圏外 →22.3億→29.8億
日向 圏外 →圏外 →圏外 →23.2億→ 圏外今年は勝負の年になりそうだな
運営から訴状作られてるまとめサイト「乃木りんく」さん管理人はあのスッスさん ★46★47★48【-8ek -l22】【-vzU -Tx- -NK-】【-Qq- -Czi】
https://talk.jp/boards/nogizaka/1731086114
https://talk.jp/boards/nogizaka/1734620247
https://talk.jp/boards/nogizaka/1738595721
【特大悲報】乃木坂非公式ご意見番 君の名は希望ことキボカス氏(バレッタ新規・マック店員)、筒井あやめちゃんから5期に流れてしまう 五百城と奥田がお気に入りの模様 【-Xq- -uMO -YQ- -pzo】
https://talk.jp/boards/nogizaka/1727310112
乃木坂46 本スレでの荒らしやアンチのslipを記録しておくスレ★1★2
https://talk.jp/boards/nogizaka/1709804231
https://talk.jp/boards/nogizaka/1730201046
乃木坂公式
https://www.nogizaka46.com/s/n46/form/inquiryblogの場合
Google Ad Senseに報告か、掲載の削除要請に関する対応方針の2番にもあるとおり、法律に抵触しているおそれがあると思われる内容は、livedoor利用規約に抵触すると判断し、削除いたします。くれぐれも掲載されないようにお願いいたします。
また、ブログにおけるコメント欄、掲示板等については、他者の書き込みだったとしても管理する責任が生じます。適正な管理をお願い致します。
YouTubeの場合
概要欄(チャンネルについての説明部分をクリック)→ユーザーを報告→スパムや詐欺→動画を選択→補足情報に『こちらのチャンネルは、他のソーシャルメディアのコンテンツを集めた動画を公開している違法チャンネルです。
他者のコンテンツを無断でアップロードしているため、厳正なる対処をお願い致します。』と記入。→送信
『こちらのチャンネルは、アイドルグループ「乃木坂46」の情報を紹介するYouTubeチャンネルですが、匿名掲示板「Talk」)内の「“エンタメ” – “乃木坂46”」板、および5chに投稿された誹謗中傷・ヘイトスピーチを恣意的にピックアップし、動画として公開。他者のコンテンツを無断使用しています。厳正なる対処をお願い致します』と記入。→送信
5期失敗が完全にターニングポイントだったな
5期が成功なら75.1億→62.0億→55.0億→60億→55億・・・て感じだったんだろうな
>>184
訂正されたからこう↓乃木
75.1億→62.0億→55.0億→33.7億→47.6億
櫻坂 33.4億→圏外 →圏外 →22.3億→36.6億
日向 圏外 →圏外 →圏外 →23.2億→ 圏外
なんだ終わってるのはヒナカスだけだったか
CDを売らず配信だけになったら数億も売れなくて乃木坂は圏外
日程被らせたのが悪いわ
全盛期は軽く100億超え
それなピーク時は乃木と欅で
200億迫る勢いだから落ちぶれたな