https://www.youtube.com/watch?v=4jLf-SbOAX4
【ニュース】「金もうけだけ考えてる」有名歯科医院に同業者が書き込み 情報開示請求で判明#shorts
東京都内の歯科医院に対し「金もうけだけを考えている」などと書かれたネット上の口コミについて、医院長が情報開示請求をすると、書き込んでいたのは意外な人物と分かりました。
■悪質口コミ…通院する患者からも問い合わせ相次ぐ
きぬた歯科 羅田泰和院長(58) 「キリがないんで放っておいたんですけど、患者さんから聞かれることがあって、これはちょっと看過できない」
怒りを露わにするのは、東京・八王子市で30年続く「きぬた歯科」の羅田泰和院長です。
院長本人の大きな看板が都内を中心に数多くあることが有名で、1日の患者数はおよそ200人。
そんな人気の歯科医院を悩ませるのが悪質な口コミです。
きぬた歯科への口コミ 「抜かなくていい歯までインプラントを勧められる始末!!お金のために歯を抜いて、インプラントをする、そんなお金もうけだけを考えた典型的な歯医者」
去年8月、グーグル上に出る店舗の口コミに書かれた「きぬた歯科」への誹謗(ひぼう)中傷。通院する患者からも、問い合わせが相次ぎました。
羅田院長 「インプラントの相談にいらっしゃった方が『無理やり抜くとかってないですよね?』『ここは、こうやって揺れていて、もうダメな歯だから、ここは抜いてインプラントするしかないですね』って言ったら『残せることはないですよね?グーグルの口コミを見たんですけど』と言われる。来てくれた方なので、まだ救われているんですけど、その背後には来ない人がいっぱいいるわけですよね。なので、これはまずいなと思って開示請求をしました」
グーグルに口コミを通報しても消されなかったため、院長は書き込んだ人物の開示請求を決断。しかし…。
羅田院長 「去年8月に開示請求したんですね、開示されたのが4日前でした。去年8月から(開示まで)8カ月かかっているんですよ。開示請求するのにざっくりと30万円くらいかかるんですね。開示請求するって大変な話なんですよ」
時間とお金をかけて、ようやく判明した悪質な口コミの主。その正体は、思わぬ人物でした。
■意外な人物とは?驚きの理由も判明
羅田院長 「都内のある歯科医院だった。」
from ANNnewsCH
テレビ局ならではの正確なニュース・情報をスピーディーに高画質で!!テレビ朝日系列26局が総力を挙げ取材したニュースはもちろん、天気予報や注目の記者会見、ライブ配信など盛りだくさん! Note: The news script automatically converted to audio will be our original news and/or officially licensed news written by professional journalists. The final videos will be appropriately reviewed by professional human news editors before being uploaded.
[attach 1]