https://www.youtube.com/watch?v=ExnkryKWB9k
メルカリで高級デニム注文、届いたのはグミ 出品者に問い合わせるも会話かみ合わず【グッド!モーニング】(2025年4月15日)
フリマサイト「メルカリ」で高級デニムを購入した男性の元に届いたのはデニムではなく、なんとお菓子のグミでした。トラブルに巻き込まれた男性に話を聞きました。
■意図的かトラブルか…出品者が謎の行動
メルカリを利用した男性 「元々欲しいアイテムで、結構レアなものだったので。あんまり確認せずに買ってしまった」
男性がフリマサイト「メルカリ」で発見したのはおよそ8万円の高級デニム。相場より安く売られていたこともあり、飛びつくように購入しましたが…。
メルカリを利用した男性 「到着した商品を見たら、グミだったっていう」
そもそも男性は購入直後、あることに気づいたといいます。
メルカリを利用した男性 「その商品の名前で検索してみたところ、同じ画像で同じ商品が数時間前に出品されていた」
不安になった男性が、出品者に確認すると…。
男性 「こちらは実物画像でしょうか?」
出品者 「ご購入いただきありがとうございます。これから発送の準備をさせていただきます」
男性 「質問の返信お願いいたします」
出品者 「兄弟で同じものを所有していて、同じような写真になってしまいました」
出品者は追及をかわして発送作業を進め、結局キャンセルさせてもらえませんでした。男性のお金の行方は?
■取引キャンセル メルカリ運営も警戒
困った男性がメルカリの運営に報告すると…。
メルカリを利用した男性 「メルカリ側からの対応がある前に、出品者の方からキャンセル申請が届いた」
男性がXに注意喚起を投稿し、拡散されたこともあってか、出品者から取引をキャンセルすると申し出があり、無事お金が戻ってきました。
メルカリを利用した男性 「驚きとあきれですね。やっぱりグミが出てきたところで、ちょっとありえないなと」
この出品者に対し、メルカリはこう説明しています。
メルカリ 広報担当 「商品説明と異なる商品を送る行為が利用規約違反に該当することから、利用制限等の対応を実施しました」
メルカリでは、購入者が代金を支払うと運営が一時的に預かり、商品到着後、購入者が「受け取り評価」をすると出品者に代金が支払われるという仕組みをとっています。
そのため、商品が届いてからでも「受け取り評価」をしなければ、異議申し立てをすることが可能です。
しかし、一度評価をしてしまうと出品者にお金が渡る恐れがあり、注意が必要です。
メルカリ 広報担当 「3月には高額取引における出品・購入時での本人確認を必須化しており、今後も安心安全な利用環境の構築に向け、引き続き取り組んでまいります」
(「グッド!モーニング」2025年4月15日放送分より) [テレ朝news] https://ift.tt/LIOz8Rp
from ANNnewsCH
テレビ局ならではの正確なニュース・情報をスピーディーに高画質で!!テレビ朝日系列26局が総力を挙げ取材したニュースはもちろん、天気予報や注目の記者会見、ライブ配信など盛りだくさん! Note: The news script automatically converted to audio will be our original news and/or officially licensed news written by professional journalists. The final videos will be appropriately reviewed by professional human news editors before being uploaded.